
※予定しておりましたこちらのイベントは、臨時休館に伴い中止とさせていただきます。
すでにチケットをご購入いただきましたお客様に置かれましては払い戻しさせていただきます。
何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
当館で8月6日(金)公開の『8時15分 ヒロシマ 父から娘へ』、8月7日(土)に本作のエグゼクティブ・プロデューサー/原作著者の、美甘章子さんによる舞台挨拶・サイン会付き上映が決定いたしました!
【スケジュール】
8月7日(土)
本編上映:13:00~13:55
舞台挨拶・サイン会:13:55~14:40
※本編上映後、劇場内で舞台挨拶、パンフレット・書籍の販売、サイン会を行います。
【料金】
特別料金
一般・・・1,500円
シニア・・1,100円(シニア会員1,000円)
(その他通常料金・各種割引利用可)
※招待券は利用不可となります。
チケットは2日前からの販売となります。
Webでのチケット販売は8月5日(木)0時より、
窓口でのチケット販売は8月5日(木)営業開始からとなります。
「新型コロナウイルス感染拡大防止に関してご来場のお客様へのお願い」を事前にご確認いただき、徹底いただきますようお願い致します。
お守りいただけない場合はご入場をお断り、またはご退出いただくことがございます。
あらかじめご了承ください。
――――ゲスト――――
美甘章子(みかも あきこ)
原作「8時15分 ヒロシマで生きぬいて許す心」著者。 広島市出身。被爆二世として世界平和への願いと使命を身近に感じて育つ。父・進示氏の被爆体験を記した本書は先に英語で執筆、出版された。それまでほとんど英語で直接語られたことが無かった至近距離被爆体験を、幼い頃から聞いていた父の話を元に記し、逆境に打ち勝つ強さと許す心の大切さを世界に伝えた。 異文化環境における人々の深い理解と調和を目指し、カリフォルニア州を拠点とする臨床心理医として心理療法(カウンセリング)、エグゼクティブ・コーチング、スポーツ心理、教育、講演・執筆活動、啓蒙活動などをグローバルに行っている。 2014年英国貴族院において、The World Peace and Prosperity Foundation (世界の平和と繁栄を促進する財団) より、世界平和賞を受賞。著書や啓蒙活動を通して「許す心」と「共感」というメッセージを世界に発信し、類稀な貢献をしたとして称えられた。