
1月22日(金)公開『KCIA 南山の部長たち』、1月23日(土)に東京大学教授の真鍋祐子さん、聞き手に福岡女子大学教授の木村貴さんをお招きし、トークイベント付きの上映が決定いたしました!
【スケジュール】
1月23日(土)
<本編上映>15:20~17:20
<トーク>17:25~18:25
【料金】
通常料金(各種割引利用可)
※招待券は利用不可となります。
※チケットの販売開始日時は、下記の通りです。
Webでの販売:1月23日(土)00:00~
窓口での販売:1月23日(土)営業開始時刻~
「新型コロナウイルス感染拡大防止に関してご来場のお客様へのお願い」を事前にご確認いただき、徹底いただきますようお願い致します。
お守りいただけない場合はご入場をお断り、またはご退出いただくことがございます。
あらかじめご了承ください。
※こちらのトークイベント付き上映では、最前列の一般販売中止、2列目より前後左右に1席ずつ間隔をあけ、販売座席数を通常の1/2とさせていただきます。
――――ゲスト――――
真鍋 祐子(まなべ・ゆうこ)
1963年北九州市生。奈良教育大学を卒業後、筑波大学大学院を修了。博士(社会学)。秋田大学、国士舘大学をへて、2006年より東京大学東洋文化研究所助教授、2010年より教授。著書に『増補 光州事件で読む現代韓国』、『自閉症者の魂の軌跡〜東アジアの「余白」を生きる』など。
聞き手:木村 貴(きむら・たかし)
1972年北九州市生。西南学院大学卒業後、釜山大学校大学院、九州大学大学院を修了。九州大学韓国研究センター、九州国際大学をへて、2020年より福岡女子大学教授。著書に『コリアの法と社会』(共著)、「韓国「民主化」のなかの在日韓国人」(『世界』No.835)など。
後援:西南学院大学 学内GP「<ことばの力>養成講座」